-
海沿いのキャンプサイト
-
オートサイトからの夕日
-
高台にあるケビン棟
半島とは南北2本の橋で陸続きの能登島。その北部海岸に120サイトの広大な敷地を有する、能登島家族旅行村Weランド。オートキャンプサイトは目の前に広がる海を眺め贅沢な時間が楽しめる。高台には22棟のケビンがあり気軽にアウトドア気分を満喫できる。
半島とは南北2本の橋で陸続きの能登島。その北部海岸に120サイトの広大な敷地を有する、能登島家族旅行村Weランド。オートキャンプサイトは目の前に広がる海を眺め贅沢な時間が楽しめる。高台には22棟のケビンがあり気軽にアウトドア気分を満喫できる。
営業時間 |
受付9~16時
|
---|---|
定休日 |
無休(12~2月は土・日曜、祝日のみ営業)
|
料金 |
入場料高校生以上330円、小・中学生220円、幼児無料 ※別途、施設毎に利用料あり
|
住所 |
石川県七尾市能登島向田町牧山
|
交通アクセス |
能越道和倉ICから国道47号経由20分
JR和倉温泉駅→車20分
|
駐車場 |
100台は管理棟前駐車場の台数。キャンプサイトに乗入れ可
|
電話番号 |
0767841880
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月07日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
21°C |
20°C |
22°C |
25°C |
25°C |
22°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
南南東 |
南 |
七尾湾に浮かぶ能登島は「イルカの棲む島」として知られている島。島沿岸に棲みついている野生のミナミバンドウイルカは平成13年(2001)頃から姿が見られるようになり、今では十数頭が生息。イルカを熟知した七尾湾イルカ保護委員の船では、このイルカたちのウォッチングや一緒に泳ぐ体験ができる。予約した各ウォッチング事業者の船により指定の漁港から出向。イルカを驚かせたり、エサをあげる行為はNGだ。詳細はのとじま観光協会の公式サイトを参照。
田鶴浜温泉つるの湯を利用した多種多様な浴槽とサウナ、温水プールがある。トレーニングジムやスタジオなど、健康づくりに取り組める設備も充実。
長さ約500mの遠浅な海岸線と隣接して、温泉会館(ひょっこり温泉 島の湯)がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。