-
館内
三重県立図書館の資料は誰でも利用することができる。地域資料コーナーには三重県の歴史や地理、文化、行政、産業、自然、観光、民俗、文学などあらゆるジャンルの本や情報がある。県内の雑誌・刊行物や市町・公共施設のパンフレット等も取り揃えている。
三重県立図書館の資料は誰でも利用することができる。地域資料コーナーには三重県の歴史や地理、文化、行政、産業、自然、観光、民俗、文学などあらゆるジャンルの本や情報がある。県内の雑誌・刊行物や市町・公共施設のパンフレット等も取り揃えている。
営業時間 |
9~19時
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌平日)、月末(土・日曜、祝日の場合はその直前の平日)、特別整理期間
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
三重県津市一身田上津部田1234三重県総合文化センター生涯学習棟1F
|
交通アクセス |
伊勢道芸濃ICから県道10号経由9km15分。または津ICから県道42号経由10分
JR津駅→徒歩25分。または車5分。または近鉄津駅→徒歩25分。または車5分。または伊勢鉄道津駅→徒歩25分。または車5分
|
電話番号 |
0592331180
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/18
2025年07月23日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
31°C |
32°C |
31°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東南東 |
東南東 |
南東 |
南南東 |
植物のスペシャリストによる講演会!
期間2025年8月23日(土)
会場三重県総合文化センター 三重県男女共同参画センターフレンテみえ1階 多目的ホール
この夏、親子で楽しむとびきりの鑑賞体験
期間2025年8月24日(日)
会場三重県文化会館 小ホール
いいお母さんでいたいのに…
期間2025年8月23日(土)
会場三重県総合文化センター 三重県男女共同参画センター セミナー室C
青山高原の山麓にある自然公園。広大な敷地内には池や森などが広がるほか、4つのハイキングコースがある。
伊勢本街道は飛鳥時代から大和と伊勢を結ぶ重要な道であった。後江戸時代には宿場町や伝馬所などが除々に整備され、奈良・榛原を経て伊勢に至る最短コースであったことから多くの旅人などが往来したが、険しい山道も多く旅人にも恐れられていた。このように街道沿いは当時の面影偲ぶ家並み、道標などが残っている。日本の街道百選、日本の峠百選などに認定されるなど素晴らしい景観が広がっている。
北畠神社近く、国道368号沿いに立つ純木造建築の道の駅。美杉地区の特産品のこんにゃく・シイタケ・お茶や野菜、木工製品などを販売。情報コーナーでは観光パンフレットや地図を提供している。緑地広場からは、伊勢国司・北畠氏の築いた里や、伊勢本街道として栄えていた宿場町の風情が残る町並みを一望できる。周辺は森林セラピーコース(地図は道の駅でも配布)として設定されているので、歴史探索を楽しむのもよい。また、森林セラピー基地の総合案内所として情報提供も行っている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。