-
中央ゲレンデ
-
-
-
最長4kmの超ロングコースを擁するスケール感が自慢のスキー場。見晴らしのよい中央ゲレンデのほか、「北壁樹氷コース」「アルペンコース」などさまざまなロケーションが楽しめる。
最長4kmの超ロングコースを擁するスケール感が自慢のスキー場。見晴らしのよい中央ゲレンデのほか、「北壁樹氷コース」「アルペンコース」などさまざまなロケーションが楽しめる。
営業時間 |
8時30分~17時(土・日曜、祝日は8時~)
|
---|---|
定休日 |
期間中無休
|
料金 |
1日券4500円、子供3000円、シニア3800円
|
住所 |
兵庫県香美町村岡区大笹字中山580-1
|
交通アクセス |
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから国道9号経由25km30分
JR八鹿駅→車で55分
|
電話番号 |
0796960201
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月18日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
25°C |
24°C |
24°C |
23°C |
23°C |
|||
降水量 |
0mm |
10mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
北 |
北 |
北 |
北 |
高原の湖畔に位置し、5・7人用の2タイプの北欧フィンランド風ログハウスが人気の柤大池公園。その一角の芝生広場一帯がフリーのオートキャンプ場になっている。昼間はスポーツで汗を流し、夜は満天の星を楽しめる。
兵庫県と鳥取県の県境に近く、国道482号沿いにある日帰り温泉施設。豊かな自然に囲まれたロケーションと、やわらかな肌ざわりの湯が自慢。寝ころび湯、打たせ湯、サウナなどを備えた大浴場のほか、久須部川沿いの露天風呂があり、少し濁った温泉が山の緑を眺めながらゆったりと楽しめる。源泉の温度は30℃なので、少し加温をしている。
大宝2年(702)に道照[どうしょう]により再建されたという古刹。本堂の本尊帝釈天像は聖徳太子作と伝えられる。脇仏の木造聖観音立像は国指定の重要文化財で、厄除け観音としても広く信仰されている。拝観は事前に要予約。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。