-
峰温泉 ほたるの湯の外観
対馬市峰町にある日帰り温泉施設。対馬唯一のかけ流しの湯として住民に愛されている。風呂は男女別の内風呂が1カ所ずつ。清潔感があり、温泉でゆっくりくつろぎたい人におすすめ。湯あがりにはマッサージ機のコーナーもある。
対馬市峰町にある日帰り温泉施設。対馬唯一のかけ流しの湯として住民に愛されている。風呂は男女別の内風呂が1カ所ずつ。清潔感があり、温泉でゆっくりくつろぎたい人におすすめ。湯あがりにはマッサージ機のコーナーもある。
営業時間 |
13~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
火・金曜
|
料金 |
入浴大人460円、小・中学生160円、70歳以上310円
|
住所 |
長崎県対馬市峰町三根65
|
交通アクセス |
長崎県対馬厳原港から国道382号経由43km1時間
対馬空港→対馬交通バス空港経由比田勝、または大久保行きで1時間、バス停:三根下車、徒歩5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0920830313
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
22°C |
21°C |
24°C |
27°C |
27°C |
25°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
南東 |
東 |
東北東 |
対馬最北端の上対馬町の高台に立つ。韓国までは約50kmの至近距離にあり、気象条件がそろえば、韓国の街並みを見ることができる。
城下町の面影を残す中村地区に立つ。樋口一葉の文章の師だった半井桃水の生家跡に建てた館に、資料を展示。観光客の体験型観メニューとしてある、着物・着付け体験、真珠細工体験(要予約)、抹茶体験コーナーは要問合せ。ギャラリー喫茶「まんまや」でランチ(800円)も食べられる。絵手紙体験(500円)、記念切手付き(1500円)もある。
世界でも、対馬にしか生息していないツシマヤマネコ。そんなツシマヤマネコの生態から絶滅の危機にある現状までを詳しく知ることができ、なんと実際にツシマヤマネコを見ることができるのが、ここ対馬野生生物保護センター。また、対馬に生息している生き物の実物標本を見学することができ、対馬の生き物についても学ぶことができる施設になっている(ヤマネコの状態により公開を休止する場合あり、公開状況に関しては対馬野生生物保護センターへ要問合せ)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。