1. 駅探
  2. 佐賀市の観光・おでかけスポット
  3. 高伝寺

駅探LOCAL

高伝寺

曹洞宗の禅寺。藩祖鍋島直茂の父・清房が天文21年(1552)に創建された『武士道』の書『葉隠』。「鍋島・龍造寺」の香華所として知られ、両家のご墓所東西に墓石、石灯籠が整然とならんでいる。樹齢約400年の霊徳寿梅[れいとくじゅばい]も有名。国内最大縦約15m、横約7mの大涅槃像図が、毎年4月19日~5月5日の釈迦堂祭りで開帳される。本尊薬師寺如来(推定平安末期~室町時代)も釈迦堂祭り中に一般公開されている。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時
定休日
無休
料金
拝観大人400円(祭り期間は500円)、中学生半額、小学生以下無料
住所
佐賀県佐賀市本庄町大字本庄1112-1
交通アクセス
長崎道佐賀大和ICから30分
JR佐賀駅→市営バス平松循環線で25分、バス停:高伝寺下車、徒歩5分
電話番号
0952236486
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

佐賀市の天気(3時間毎)

2025年05月02日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

15°C

15°C

17°C

21°C

22°C

19°C

15°C

降水量

2mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

西

西

西北西

西北西

北西

北西

西

周辺の観光・おでかけスポット

高伝寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る