1. 駅探
  2. 南城市の観光・おでかけスポット
  3. 斎場御嶽

駅探LOCAL

斎場御嶽

  • 2つの巨大な岩が重なりトンネルになっている

平成12年(2000)12月世界遺産に登録された、知念半島に位置する琉球王国最高の聖地。琉球の始祖アマミキヨが創った琉球七御嶽の一つであると伝えられる。琉球国王や聞得大君(きこえおおきみ)の聖地巡拝の行事を今に伝える「東御廻り(あがりうまーい)」の参拝地として、現在も多くの人々から崇拝されている。木々がうっそうと茂る敷地内には6つの拝所があり、御門口付近にある遥拝所からは久高島を臨むことができる。

  1. その他
  2. 自然景観
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~18時(入場チケット販売時間3~10月は17時15分まで、11~2月は16時45分まで)
定休日
不定休(年2回休息日あり)
料金
入場高校生以上300円、小・中学生150円
住所
沖縄県南城市知念久手堅
交通アクセス
那覇空港道南風原南ICから国道329・331号経由15km40分
ゆいレール(沖縄都市モノレール)旭橋駅から徒歩3分の那覇バスターミナル→38番志喜屋線で1時間5分、バス停:斎場御嶽前下車、徒歩10分
電話番号
0989484660
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

南城市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

曇

曇

曇

曇

気温

24°C

24°C

24°C

22°C

21°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南東

南東

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る