-
砂澤ビッキ展示室
-
2階ビエンナーレ展示室
-
洞爺湖芸術館 外観
湖畔に立つ昭和27年(1952)築の旧洞爺村役場を改装し開館した。昭和の香り漂う館内に、手のひらサイズの彫刻展「洞爺村国際彫刻ビエンナーレ」の入賞作や彫刻家・砂澤ビッキの作品、並河萬里の風景写真などを展示する。
湖畔に立つ昭和27年(1952)築の旧洞爺村役場を改装し開館した。昭和の香り漂う館内に、手のひらサイズの彫刻展「洞爺村国際彫刻ビエンナーレ」の入賞作や彫刻家・砂澤ビッキの作品、並河萬里の風景写真などを展示する。
営業時間 |
10時15分~17時(4~6月)、9時30分~18時(7~9月)、9時30分~16時15分(10・11月)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入館一般300円、高校生200円、小中学生100円
|
住所 |
北海道洞爺湖町洞爺町96
|
交通アクセス |
道央道虻田洞爺湖ICから国道230号経由15km25分
JR洞爺駅→洞爺水の駅行きバスで、バス停:洞爺水の駅下車、徒歩3分。または札幌駅前から道南バス洞爺湖温泉行きで、バス停:洞爺水の駅下車、徒歩3分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0142872525
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/16
2025年05月18日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
12°C |
13°C |
15°C |
15°C |
17°C |
14°C |
8°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南 |
南東 |
南南東 |
南 |
南西 |
西 |
東北東 |
洞爺湖の中央に浮かぶ中島と、温泉街近くの桟橋を約50分で往復する遊覧船。湖上から四季の風景を満喫しよう。冬季以外は自然あふれる中島で、30分の下船も可能だ。
洞爺湖に面して広がる大浴場のパノラマウインドウからは湖が一望。露天風呂はないが、ガラス窓沿いに浴槽が設置されているので、洞爺湖の爽快な景観を眺めながら湯浴みが楽しめる。さらりとした肌ざわりの湯は、含食塩芒硝泉で神経痛や切り傷などに効果があるといわれる。洞爺湖を見下ろす無料休憩所もあり。
極上のリゾートタイムを過ごせる「ザ・ウィンザーホテル洞爺」内のスパ。洞爺湖と内浦湾に面した、展望豊かな心休まる自然環境の中で、北海道産のラベンダーやとうもろこしなどの天然素材によるオリジナリティあふれるトリートメントが受けられる。ラベンダーリフレッシュは90分2万4200円(税サ込)。アイヌ民族が日々の生活の中で利用していた薬草などを用い、身体に備わっている自然治癒力を呼び覚まし、大地に感謝をささげる『ウィズダムオブアイヌ』120分3万6300円(税サ込)などがある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。