-
薬草風呂でくつろぎたい
-
松花堂弁当(3日前までに要予約)
丹波市立薬草薬樹公園内にある立ち寄り入浴施設。薬草の産地として知られる地にあるので、薬草風呂も設けられている。広大な敷地内には、食事処や体験施設なども設けられている。
丹波市立薬草薬樹公園内にある立ち寄り入浴施設。薬草の産地として知られる地にあるので、薬草風呂も設けられている。広大な敷地内には、食事処や体験施設なども設けられている。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分)、公園9~18時、おときや11~20時(19時30分LO)
|
---|---|
定休日 |
水曜
|
料金 |
入浴大人600円、公園は入園無料
|
住所 |
兵庫県丹波市山南町和田338-1
|
交通アクセス |
中国道滝野社ICから国道175号、県道86号経由25km40分
JR谷川駅→ウイング神姫バス坂尻行きで18分、バス停:和田郵便局前下車、徒歩5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0795762121
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月01日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
26°C |
25°C |
30°C |
34°C |
35°C |
31°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
北西 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
篠山層群から発見された丹波竜の全身骨格模型や哺乳類の化石を展示。クリーニング作業もガラス越しに見学できる。イラストや仕掛けを施したハンズオン什器で恐竜について楽しく学べる。
平成19~21年度(2007~2009)の農林水産省・観光庁連携事業「農林漁家民宿おかあさん100選」に選定された宿。自家栽培の新鮮な季節の野菜で、女性農業士が作る料理を堪能できる。収穫、定植、種まき、草ひきなどの農業体験(1家族1000円)、釜戸炊きご飯体験(4人分4000円)や窯焼きピザ体験(体験料1000円)などの体験も実施している。
ログハウスの建物で、2階が宿泊室。一年を通じて季節の収穫野菜と地元のしし肉を使ったなべ料理かBBQが味わえる。収穫野菜を使った料理体験(こんにゃくいもを使ったこんにゃくづくり、サツマイモで大学イモや焼きイモづくりなど、各1500円)、田植え・稲刈り+野菜を収穫して食べる体験、杵つき餅つき・まるめる体験(1人1000円、主催:こんちゃん農園・ぽんぽ好の男女グループ)も楽しい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。