1. 駅探
  2. 生駒市の観光・おでかけスポット
  3. 宝山寺(聖天さん)

駅探LOCAL

宝山寺(聖天さん)

  • 本堂・聖天堂
  • 役行者が般若経を納め、修行した所という般若窟
  • 奥の院へと続く参道両側の石仏群

商売繁盛の現世利益と、禁酒など断ちものを祈願する庶民信仰の寺。生駒山中腹にあり、生駒の聖天[しょうてん]さんと親しまれている。役行者や空海が修行した地と伝えられ、延宝6年(1678)に宝山湛海[ほうざんたんかい]が歓喜天を祭ったのが寺の起こり。般若窟と呼ばれる大岩壁を背に、本堂・聖天堂・多宝塔・絵馬堂などが立ち並ぶ。五大明王像(重要文化財)は毎月16日の9~15時に開帳。色ガラスがはまる重要文化財の獅子閣は明治時代の洋風建築だ。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場
  3. 駅から近い

基本情報

営業時間
8時~16時30分(10~3月は~16時)、本殿・拝殿は常時参拝可
定休日
無休
料金
拝観無料
住所
奈良県生駒市門前町1-1
交通アクセス
第二阪奈道路壱分ICから国道308号経由6km30分
生駒ケーブル宝山寺駅→徒歩10分
電話番号
0743732006
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

生駒市の天気(3時間毎)

2025年04月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

曇

晴

晴

気温

13°C

13°C

13°C

17°C

20°C

21°C

17°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

東南東

南東

北西

北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

宝山寺(聖天さん)の周辺情報

グルメ

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る