1. 駅探
  2. 下郷町の観光・おでかけスポット
  3. 塔のへつり

駅探LOCAL

塔のへつり

  • 約200mにわたる13の石塔や深い緑の川面は言葉を失う美しさ

国の天然記念物に指定されている塔のへつり。「へつり」とは、方言で「川に沿った断崖、急斜面」のこと。100万年以上という長い年月の浸食と風化によって大川の断崖が削られてできた奇岩、怪石の景観だ。象塔岩[ぞうとういわ]、獅子塔岩[ししとういわ]、鷲塔岩[わしとういわ]など名がつけられた13の岩(塔の岩)があり、吊橋のたもとに虚空蔵菩薩[こくぞうぼさつ]が祀られている。岩の下には遊歩道がつくられ、吊橋を渡って侵食された部分を巡ることができる。駅からでも徒歩で往復約10分。

  1. 自然景観
  2. 駅から近い

基本情報

営業時間
散策自由
定休日
散策自由
料金
見学無料
住所
福島県下郷町大字弥五島字下タ林
交通アクセス
東北道白河ICから国道289・121号経由35km50分
会津鉄道塔のへつり駅→徒歩5分で遊歩道入口へ
電話番号
0241674062
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

下郷町の天気(3時間毎)

2025年02月05日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

雪

雪

曇

雪

雪

気温

-5°C

-4°C

-1°C

-3°C

-6°C

降水量

1mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西

西

西

西

駅探PICKS

上に戻る