-
イメージキャラクターのケンタくん
シマリスとエゾリスを中心に、エゾリスやハイイロリスなどかわいらしいリスに出会える。エサのヒマワリの種(100円)を販売していて、元気に駆けまわるシマリスには直接食べさせることもできる。隣接する飛騨山野草自然庭園では、約200種類の山野草が散策をしながら楽しめる。ペットはリスのいるケージには入れない。
シマリスとエゾリスを中心に、エゾリスやハイイロリスなどかわいらしいリスに出会える。エサのヒマワリの種(100円)を販売していて、元気に駆けまわるシマリスには直接食べさせることもできる。隣接する飛騨山野草自然庭園では、約200種類の山野草が散策をしながら楽しめる。ペットはリスのいるケージには入れない。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は営業)、12月1日~3月14日休園
|
料金 |
大人880円、3歳~中学生440円
|
住所 |
岐阜県高山市松倉町2351-7
|
交通アクセス |
中部縦貫道高山ICから国道41号経由10km10分
JR高山駅→車15分
|
電話番号 |
0577339232
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/23
2025年05月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
15°C |
16°C |
17°C |
20°C |
21°C |
20°C |
16°C |
13°C |
降水量 |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南南西 |
南 |
南 |
西 |
北北西 |
北 |
北 |
東海北陸道・荘川ICの入口に立つ道の駅。名古屋からの高速バスから路線バスへの乗り継ぎが可能。温泉や屋内運動場の荘川ドームも併設され、地元の人のくつろぎの場所になっている。標高1200mの高原で栽培された農産物、荘川産のそば粉400g720円など特産品も販売。さくらソフトクリーム320円は上品な味で人気だ。
御母衣[みぼろ]湖畔に美しい花を咲かせる、2本のアズマヒガンザクラ。幹回り6m。樹齢500年余りといわれる。以前は御母衣ダムの湖底に沈んだ光輪寺と照蓮寺の境内にあったが、ダム建設時に水没させるのは忍びないと、電源開発の初代総裁高碕達之助氏が桜博士・笹部新太郎氏や庭師・丹羽政光氏に移植を依頼。老桜の移植は困難を極めたが、見事成功。今も立派に花を咲かせ続けている。
庄川河畔に、古くから伝わる家屋5棟を移築保存。その一つ旧三島家は、宝暦13年(1763)に建てられたもので、当初は寄棟式合掌造だったが、明治初期に切妻板葺きに改築。県内で最も早く四間取り形式を取り入れ、飛騨地方の民家の基本形となっている。旧渡辺家は寄棟式入母屋合掌造で、江戸時代末期の建築と推定されている。所要40分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。