-
多彩な湯船が配された庭園露天風呂は趣ある造り
渡鹿野島にある人気温泉旅館・風待ちの湯 福寿荘で日帰り入浴も受け付けている。伊勢志摩では最大級の庭園露天風呂「風待ちの港」は、海中に源泉をもつ天然療養泉を引き、檜風呂や寝湯、打たせ湯など、多彩な湯船を備える。湯上がりには自家栽培のハーブティーを飲んでゆったりくつろぎたい。
渡鹿野島にある人気温泉旅館・風待ちの湯 福寿荘で日帰り入浴も受け付けている。伊勢志摩では最大級の庭園露天風呂「風待ちの港」は、海中に源泉をもつ天然療養泉を引き、檜風呂や寝湯、打たせ湯など、多彩な湯船を備える。湯上がりには自家栽培のハーブティーを飲んでゆったりくつろぎたい。
営業時間 |
12時30分~21時
|
---|---|
定休日 |
不定休(要確認)
|
料金 |
大人1500円、小学生1000円、貸切風呂45分2160円
|
住所 |
三重県志摩市磯部町渡鹿野517
|
交通アクセス |
伊勢道伊勢西ICから県道32号、国道167号、県道61・514号経由30km50分で福寿荘専用駐車場
近鉄鵜方駅→三重交通バス渡鹿野渡船場経由安乗行きで20分、バス停:渡鹿野渡船場下車、有料船で3分、わたかの島下船、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0599572910
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年09月26日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
29°C |
29°C |
28°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西北西 |
標高203mの横山の山頂にかけて、横山展望台、木もれ日テラス、そよ風テラス、見晴展望台、あご湾展望台があり、それぞれを遊歩道が結んでいる。最も見晴らしがよいのが見晴展望台で、太平洋、神宮宮域林、正面には約60の小島、点在する養殖真珠の筏などが浮かぶ英虞湾が見渡せる。ここから山頂までは徒歩20分。
御座の海中に鎮座する石仏。干潮時に姿を現す。下半身の病気や、子宝を授からない人に霊験ありとか。
伊勢神宮内宮の別宮で、志摩一ノ宮ともよばれる。創建は垂仁天皇の代で、倭姫命[やまとひめのみこと]が伊佐波登美命[いざわとみのみこと]に造らせたとされている。祭神は天照大御神。正殿の建築様式は伊勢神宮と同じ神明造。境内には樹齢2000年の大杉がそびえる。通称「おみた」といわれ、日本三大御田植祭の一つとされている御田植式は、国の重要無形民俗文化財にも指定。毎年6月24日に行われる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。