-
亀甲蔵外観
-
亀甲蔵店舗
-
製造場見学
-
試飲
明治32年(1899)に創業した、小樽唯一の造り酒屋。全国的にも珍しい四季醸造蔵なので、一年中お酒の仕込み作業が見学できる。見学後は、代表銘柄「宝川(たからがわ)」や季節限定酒など約10種類の試飲を楽しめる。※製造場見学は無料(10名以上は要予約)。
明治32年(1899)に創業した、小樽唯一の造り酒屋。全国的にも珍しい四季醸造蔵なので、一年中お酒の仕込み作業が見学できる。見学後は、代表銘柄「宝川(たからがわ)」や季節限定酒など約10種類の試飲を楽しめる。※製造場見学は無料(10名以上は要予約)。
営業時間 |
9時5分~17時55分
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
見学無料
|
住所 |
北海道小樽市信香町2-2
|
交通アクセス |
札樽道小樽ICから1分
JR南小樽駅→徒歩5分
|
電話番号 |
0134212390
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月30日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
23°C |
23°C |
27°C |
29°C |
29°C |
26°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
東南東 |
東北東 |
北東 |
北西 |
北西 |
南 |
ベイエリア・築港に立つ、巨大なエンターテイメントシティ。建物の全長は約600mにも及ぶ。ファッション・雑貨を中心としたショッピングエリアやグルメ施設をはじめ、ホテル、シネコン、スポーツクラブ、ゲームセンター等アミューズメント施設が充実。季節ごとにさまざまなイベントが開催されるのも魅力の一つだ。
小樽の旧手宮線沿いにあるガラス工房。手作り硝子の製造のほか、硝子制作の体験も行っている。北海道最古の線路「旧国鉄手宮線」を散歩しながら、寄り道してみよう。
ショッピングセンター内のボウリング場で、映画館やレストランとのコラボ特典が魅力。観光、食前食後によく利用されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。