1. 駅探
  2. 武雄市の観光・おでかけスポット
  3. 武雄温泉・大衆浴場

駅探LOCAL

武雄温泉・大衆浴場

  • 東京駅を設計した辰野金吾が楼門と新館を設計。いずれも国指定重要文化財(写真は新館)
  • 武雄温泉のシンボルとなっている楼門。大正4年(1915)に建築された国指定重要文化財

1300年の歴史をもつ武雄温泉。温泉入口に立つ竜宮城を思わせる楼門をくぐると、大衆浴場として使われていた新館があり、いずれも東京駅を設計した辰野金吾によるもので、国重要文化財に指定されている。そのそばには、明治9年(1876)建築でレトロムード満点の元湯、昭和の雰囲気を残す蓬莱湯、サウナと露天風呂を備えた鷺乃湯、鍋島藩武雄領主の専用風呂だった総大理石造りの貸切風呂の殿様湯など、多彩な浴場で温泉が楽しめる。

  1. 室内
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
6時30分~翌0時(受付は~23時)、貸切風呂10~23時(受付は~22時) ※施設により異なる
定休日
無休(12月中旬にメンテナンスによる休業あり)
料金
大人500~740円、子ども(3歳~小学生)250~370円(施設により異なる)、貸切風呂1室1時間3500~4300円(平日割引あり)
住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7425
交通アクセス
長崎道武雄北方ICから国道34号経由5km10分
JR武雄温泉駅→徒歩10分
駐車場
無料
電話番号
0954232001
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

武雄市の天気(3時間毎)

2024年06月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

15°C

15°C

20°C

24°C

25°C

20°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

東北東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

武雄温泉・大衆浴場の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る