-
思わず入店したくなる趣ある町屋造の小澤ろうそく店
-
やさしい灯りが心を癒す、美しい模様の絵ろうそく
-
気軽にできる絵付け体験でオリジナルの絵ろうそくを
-
水に浮かべて楽しめるかわいらしい丸いろうそくも人気
会津若松市街中心部の神明通り商店街そばにある絵ろうそく店。明治時代初期建築の町屋造の店構えが趣深い。ボタンや椿をはじめ、四季の草花の絵を施した美しい「会津絵ろうそく」を製造・販売。江戸時代の製法を今も伝承し続け、灯芯は和紙と井草で、ロウにはハゼの実から抽出したものを使用している。職人が一本ずつ手描きした絵柄は華やかながら繊細で、ろうそくに火を灯すのがもったいなくなりそう。絵付け体験も行っているので、ぜひトライしたい。店内では、各種の絵ろうそくのほか、京都・松栄堂の線香や香なども販売している。