-
-
了仙寺所蔵品(原本)
-
了仙寺所蔵品(原本)
-
了仙寺所蔵品(原本)
下田条約が締結された了仙寺境内にあるミュージアム。黒船や開国の資料を3000点以上を収蔵展示。肉筆画や版画、古地図が大半を占める。シアターでは、日英中3ケ国語で30分の映像を見ることができる。ミュージアムショップにはオリジナルグッズがたくさん。
下田条約が締結された了仙寺境内にあるミュージアム。黒船や開国の資料を3000点以上を収蔵展示。肉筆画や版画、古地図が大半を占める。シアターでは、日英中3ケ国語で30分の映像を見ることができる。ミュージアムショップにはオリジナルグッズがたくさん。
営業時間 |
8時30分~17時
|
---|---|
定休日 |
12月24~26日
|
料金 |
大人500円、小中高生250円
|
住所 |
静岡県下田市七軒町3-12-12了仙寺境内
|
交通アクセス |
東名高速沼津ICから国道135号経由70km1時間30分
伊豆急行伊豆急下田駅→徒歩10分
|
電話番号 |
0558222805
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/03/28
2025年04月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
10°C |
9°C |
9°C |
9°C |
10°C |
12°C |
10°C |
10°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
下田河内[しもだこうち]温泉の一軒宿で、江戸時代末期創業の老舗旅館。日帰り入浴も人気だ。自慢の千人風呂は、檜の香り漂う長さ15m・幅5mの大きな湯船で、一部は深さ1mもあり泳ぐこともできるとか。男性用だが、混浴(女性はバスタオルを巻いての入浴可)もできる。総ヒバ造りで4つの湯船を持つ女性専用の万葉の湯、打たせ湯と泡風呂を備えた男女別露天風呂の他、貸切風呂もありすべての湯船が自家源泉によるかけ流しになっている。
岸壁沿いに多くの船が停泊し、港町下田の顔ともいえる通り。道沿いに街路灯が並び、潮風に吹かれながらのそぞろ歩きは港町情緒を満喫できるはず。
観音温泉は、深い緑に囲まれた、伊豆奥下田の山中にたたずむ秘湯の一軒宿。その観音温泉の、日帰り温泉施設が「観音プリンシプル」。施設名は、「美と健康」のプリンシプル(原理・原則)と「癒し」のプリンシプル(本質)を追求したことから名づけられた。男女それぞれに、源泉かけ流しの温度の異なる2つの湯船を持つ内湯と露天風呂があり、天城連山を望んで、自然と一体化した湯浴みが楽しめる。露天のバイブラバスや足湯も好評だ。泉質はpH9.5という強アルカリ泉。肌がツルツルになる美肌の湯としても知られる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。