港の公園。豊かな木々に囲まれながらも、高層ビルや竹芝ふ頭、レインボーブリッジが眺められる。ドラマや映画のロケ地として利用されることも多い。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
散策自由
|
---|---|
定休日 |
無休、ただしイベント等開催時は利用規制あり
|
料金 |
散策自由
|
住所 |
東京都中央区晴海5
|
交通アクセス |
都営地下鉄勝どき駅→徒歩25分。または都営バスで10分、バス停:晴海埠頭下車、徒歩2分
|
駐車場 |
1時間500円
|
電話番号 |
07024171887
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/23
2025年05月26日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
18°C |
19°C |
18°C |
20°C |
22°C |
23°C |
19°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
東南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
潮風の中、普段と違ったお昼を食べよう
期間2025年6月2日(月)~6月6日(金)
会場竹芝客船ターミナル
東京の台所豊洲市場を楽しく散策するツアー
期間2025年6月28日(土)
会場豊洲市場 新交通ゆりかもめ市場前駅付近集合
アートとクラフトのマーケットイベント
期間2025年7月5日(土)~7月6日(日)
会場東京都立産業貿易センター浜松町館 3F
警視庁の歴史や活動の紹介のほか、ミニシアター、交番疑似体験などの各種体験を通じて、警察の仕事や身の回りの安全について楽しく学べる施設。
日本橋の日本橋桟橋、または勝どきの朝潮桟橋を起点に東京湾などを運航するプライベートクルーズ。オープンエアのボートなので、360度広がる東京の景色を楽しめ、風、スピード、音を感じられる。船だけをチャーターする「スタンダードクルーズ」と、モエ・エ・シャンドンとソフトドリンクのフリーフローが付いた「シャンパンクルーズ」の2タイプがある。
旧館(本館、2号館、3号館)、新館、分館の3つで構成されている日本銀行本店。なかでも一番古いのが明治29年(1896)建造の本館。東京駅の設計者・辰野金吾の設計による、外装に花崗岩や安山岩を用いた石積みレンガ造の古典主義様式で、国指定重要文化財だ。本館1階には広々とした旧営業場、地下には旧地下金庫。2階には歴代総裁の肖像画や、かつて日本銀行で使用されていた貴重な品々を展示する史料展示室がある。見学は事前予約制、公式サイトより申込。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。