1. 駅探
  2. 平泉町の観光・おでかけスポット
  3. 毛越寺庭園

駅探LOCAL

毛越寺庭園

  • 記事名

毛越寺境内に2代藤原基衡が造園した、日本最古の浄土庭園。州浜や築山、出島石組と池中立石が配された大泉ケ池を中心に、浄土を地上に表現したといわれる。平安時代の作庭様式を伝える貴重な遺構の遣水は、池に水を取り入れるための水路。玉石を底に敷きつめ、水の曲がり角や池への注ぎ口には石組みが配されている。毎年5月第4日曜、平安貴族の装束をまとった歌人たちが遣水に盃を流し、和歌を詠む曲水の宴が優雅に行われる。国特別史跡、特別名勝。世界遺産。

  1. 公園・植物園
  2. 建物・史跡
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
毛越寺:8時30分~17時(11月5日~3月4日は~16時30分)
定休日
無休
料金
毛越寺:拝観500円(宝物館見学含む)
住所
岩手県平泉町平泉字大沢58毛越寺境内
交通アクセス
東北道一関ICから国道4号経由7km15分
JR平泉駅→徒歩10分
駐車場
町営毛越寺駐車場利用1回300円
電話番号
0191462331
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

平泉町の天気(3時間毎)

2025年05月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

雨

雨

雨

曇

曇

晴

気温

11°C

11°C

11°C

12°C

16°C

17°C

15°C

12°C

降水量

0mm

0mm

6mm

2mm

2mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

西北西

西北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る