1. 駅探
  2. 日南市の観光・おでかけスポット
  3. 飫肥城跡

駅探LOCAL

飫肥城跡

江戸時代、飫肥藩(伊東氏)五万一千石の城下町として栄え、九州の小京都ともよばれる飫肥。武家屋敷と町家からなる城下町に、古い石垣や生垣、門が見られる。観光の中心となるのは、伊東氏14代の居城・飫肥城。当時は本丸・松尾の丸など11の曲輪を配した南九州型の城。戦国時代には島津豊州家と伊東義祐の間で天文10年(1541)から永禄11年(1568)の28年余りに及ぶ争奪戦が展開された。現在の城跡には、元禄6年(1693)に築かれた石垣などがそのまま残っている。昭和53年(1978)には現在の大手門が、樹齢 100年以上の飫肥杉を使って再建された。

  1. 建物・史跡
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9時30分~16時30分(最終受付16時)
定休日
無休
料金
小村寿太郎記念館・飫肥城歴史資料館・松尾の丸・豫章館・旧山本猪平家・旧高橋源次郎家・商家資料館の7施設共通券800円(その他の施設は無料)
住所
宮崎県日南市飫肥10丁目
交通アクセス
東九州道日南東郷ICから県道434号、国道222号経由5.1km15分
JR飫肥駅→徒歩15分
電話番号
0987251905
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

日南市の天気(3時間毎)

2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

気温

15°C

14°C

13°C

19°C

22°C

23°C

21°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

北北東

北東

東北東

東南東

周辺の観光・おでかけスポット

飫肥城跡の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る