一年中楽しめる室内プールと、夏期限定の屋外子供・幼児用プールとウォータースライダーがある。ほかにスイミングスクールも開設。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
13~21時(日曜、スクール休校日は公式サイト要確認、夏休み期間中などは時間が異なる)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日、夏休み期間中は無休)
|
料金 |
大人410円、高校生310円、小・中学生200円、海津市民は大人310円、高校生200円、小・中学生・65歳以上100円
|
住所 |
岐阜県海津市海津町萱野204-1
|
交通アクセス |
名神高速岐阜羽島ICから県道23号経由12km20分
養老鉄道駒野駅→南濃南回りバスで12分、バス停:歴史民俗資料館下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0584533838
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月19日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
25°C |
24°C |
22°C |
26°C |
29°C |
28°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北西 |
北西 |
西 |
南 |
南 |
南 |
南 |
お散歩しながらハンドメイド市を楽しんで
期間2025年10月18日(土)~10月19日(日)
会場国営木曽三川公園 アクアワールド水郷パークセンター
家族で楽しめるイベント盛りだくさん!
期間2025年10月11日(土)~10月26日(日)
会場サリオパーク祖父江
3日連続開催!入場無料のグルメフェス
期間2025年10月11日(土)~10月13日(月)
会場木曽三川公園センター
土砂災害を防ぐために昔から砂防が行われてきた羽根谷につくられた公園。公園内には、明治期に、オランダ人技師ヨハネス・デ・レーケの指導でつくられた巨石積えん堤(国の登録有形文化財)や、さぼう遊学館、水遊び場やバーベキュー場などがある。バーベキュー場の利用は4~10月まで。
尾張藩の支藩であり、会津藩の松平容保らの名君を輩出した高須藩の城館をイメージした施設。輪中の歴史と文化をわかりやすく紹介しているほか、屋外には冠水を除く排水機や、低地特有の田舟を使った米作りの堀田も再現されており、輪中の生活が幅広く体感できる。また、縄文時代コーナーや古墳時代コーナーもある。
密度の高い自然が広がる月見の森は、四季折々の花や野鳥のさえずりなどさまざまな表情を見せてくれる。月見台からは濃尾平野が一望でき、雄大な自然を満喫できる。約37.5haの敷地には、従来の植生に加え、アジサイ、サクラ、ツツジ、サツキなど1万1000本あまりの樹木が植えられている。また、平成29年(2017)には「月見の森から望む月」が東海三県で初めて日本有名月に選ばれた。月見広場から臨む宝石のような夜景が楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。