-
落ち着いた環境が好評
島の南西、栗生浜近くの旅行村。5棟のバンガローに加え、キャンプサイトも整備されているうえ、炊事場とトイレを完備している。栗生浜に自生するメヒルギの群生の観察などを楽しむには絶好。天候が良ければ満天の星空が見られる。
島の南西、栗生浜近くの旅行村。5棟のバンガローに加え、キャンプサイトも整備されているうえ、炊事場とトイレを完備している。栗生浜に自生するメヒルギの群生の観察などを楽しむには絶好。天候が良ければ満天の星空が見られる。
| 営業時間 |
受付8~17時
|
|---|---|
| 定休日 |
無休(11~3月は休業)
|
| 料金 |
入村1日440円。バンガロー1泊4人まで1棟1万3000円~、テント持ち込み1張220円、テント貸出4名用1泊650円~
|
| 住所 |
鹿児島県屋久島町栗生2911-2
|
| 交通アクセス |
屋久島宮之浦港→屋久島交通バス栗生橋・大川行きで1時間29分、バス停:栗生橋下車、徒歩15分。または屋久島空港→バスで1時間10分、バス停:大川の滝下車、徒歩10分
|
| 電話番号 |
0997482871
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/07
2025年11月13日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
| 気温 |
19°C |
19°C |
19°C |
19°C |
20°C |
|||
| 降水量 |
3mm |
2mm |
2mm |
2mm |
3mm |
|||
| 風向き |
東 |
東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
鯛之川の上流、照葉樹の森から二段になっている66mの落差を流れ落ちる大瀑布。V字に切れ込んだ400m×200mの巨大な花崗岩[かこうがん]の一枚岩から落下した水が、渓流となって流れていく。モッチョム岳の麓には滝見の展望台があり、遠くに太平洋も望める。展望台駐車場の近くには、モッチョム岳への登山口がある。
昭和58年(1983)開館。屋久島の豊かな自然によって培われた文化を紹介。常設展示では島内遺跡より出土した土器や、町指定文化財「楠川区有文書」などを子どもにも分かりやすく紹介。今なお伝承されている郷土芸能の映像資料も展示。おもに小学生~中学生を対象とした、民具などをもちいての体験学習もおこなっている。
男女とも、大浴場に露天風呂、サウナなど、充実した入浴施設を揃えた宿。湯は美肌効果があるという温泉で、日帰り入浴だけでも利用できるのがうれしい。屋久島空港の目の前という立地のよさと恵まれた自然環境も魅力だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。