-
外観
東武鉄道の社長などを務めた実業家・初代根津嘉一郎(1860~1940)が蒐集した日本・東洋の古美術品コレクションを保存し、展示するために昭和16年(1941)に開館。収蔵品約7600件には、国宝7件、重要文化財92件、重要美術品95件が含まれる。隈研吾設計の和風家屋を思わせる大屋根が印象的な本館を訪れた後は、茶室が点在する約1万7000平方mの庭園を散策したり、三方をガラスでかこまれたカフェで庭園を眺めながら四季折々の景観を楽しんだりするのもよい。
東武鉄道の社長などを務めた実業家・初代根津嘉一郎(1860~1940)が蒐集した日本・東洋の古美術品コレクションを保存し、展示するために昭和16年(1941)に開館。収蔵品約7600件には、国宝7件、重要文化財92件、重要美術品95件が含まれる。隈研吾設計の和風家屋を思わせる大屋根が印象的な本館を訪れた後は、茶室が点在する約1万7000平方mの庭園を散策したり、三方をガラスでかこまれたカフェで庭園を眺めながら四季折々の景観を楽しんだりするのもよい。
営業時間 |
10~17時(入館は~16時30分) ※日時指定予約制、詳細は公式サイト要確認
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)、展示替期間
|
料金 |
特別展1500円、企画展1300円。いずれもオンラインによる日時指定予約制。当日券あり、詳細は公式サイト要確認
|
住所 |
東京都港区南青山6-5-1
|
交通アクセス |
首都高速高樹町出入口から都道413号経由0.5km2分
東京メトロ表参道駅A5出口→徒歩8分。またはJR渋谷駅→都バス(渋88)新橋駅前行きで8分、バス停:南青山6丁目下車、徒歩5分
|
駐車場 |
うち1台は身体障害者優先
|
電話番号 |
0334002536
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年10月01日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
21°C |
22°C |
23°C |
23°C |
21°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
2mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
北 |
北 |
ヒロインメイク20周年を記念した展示
期間2025年7月31日(木)~10月25日(土)
会場紅ミュージアム
ポコギャラリー東京展示第4弾
期間2025年9月26日(金)~10月26日(日)
会場ポコギャラリー東京
「いけばな」アート体験型カフェメニュー
期間2025年10月21日(火)~2026年2月28日(土)
会場ヨックモックミュージアム「カフェ ヴァローリス」
伊豆七島・小笠原諸島へと船が行き交う竹芝旅客ターミナル。臨港広場ボートウォークからの眺望は晴海・お台場・レインボーブリッジなどパノラマ状に美しい。
日本テレビ本社ビル、通称「日テレタワー」は、ハシゴのような四隅の柱が印象的な建物。日テレプラザ内には番組のオリジナルグッズを販売している「日テレ屋」など、ショップ&レストランも。情報番組でなじみのマイスタや、宮崎駿監督デザインの「日テレ大時計」など、みどころが満載。
カレッタ汐留内にある「劇団四季」の専用劇場。約1200席を備え、話題作を次々に上演している。2階客席は1階客席の中程までせり出し、客席全体で舞台の迫力を楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。