1. 駅探
  2. 江東区の観光・おでかけスポット
  3. 富岡八幡宮

駅探LOCAL

富岡八幡宮

  • 約400年の歴史を刻む深川エリアの守り神

寛永4年(1627)、長盛法印が霊夢に感じ永代島周辺の砂洲一帯を埋立て、社地と氏子の居住地帯を開き創建。源氏の流れを汲む徳川将軍家は、源氏の氏神である八幡宮をことのほか尊崇。将軍をはじめ一門がしばしば参拝し、社殿の造営修理を行うなど手厚く保護した。社殿は、昭和31年(1956)の再建。江戸三大祭りの一つ、深川八幡祭りで有名。定期的な勧進相撲は貞享元年(1684)、ここの境内で始まった。境内には横綱力士碑が立つ。

  1. 駐車場
  2. 駅から近い

基本情報

営業時間
9~16時
定休日
無休
料金
境内無料
住所
東京都江東区富岡1-20-3
交通アクセス
首都高速木場出入口から都道319号経由1km5分
東京メトロ門前仲町駅→徒歩3分。または都営地下鉄門前仲町駅→徒歩6分
電話番号
0336421315
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

江東区の天気(3時間毎)

2024年05月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

曇

気温

20°C

20°C

21°C

23°C

26°C

26°C

23°C

22°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

南南東

南東

周辺の観光・おでかけスポット

富岡八幡宮の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る