-
250kg巨大金塊 -
坑内作業 -
黄金鳥居 -
砂金採り体験 -
入場口
江戸時代に幕府直轄の金鉱として繁栄し佐渡金山に次ぐ生産量を誇った伊豆最大の金山。現在は江戸時代の金山採掘作業風景を等身大の人形がリアルに再現している。坑内にある金箔貼りの黄金の鳥居で祈願すると金運が上がるかも。また、250kgの世界一大きな巨大金塊(純金)に触ることができる。砂金館では砂金採り体験(30分間採り放題)が楽しめる。