-
島尾海水浴場
-
白砂青松の島尾海岸
白砂青松の島尾海岸にある県内随一の海水浴場で毎年多くの人で賑わう。海越しに望む立山連峰のすばらしい景観に加え、水質・安全性・清潔さ・設備などの面で基準以上の評価があり、環境省の「快水浴場百選」として認定されている。キャンプ場も隣接している。
白砂青松の島尾海岸にある県内随一の海水浴場で毎年多くの人で賑わう。海越しに望む立山連峰のすばらしい景観に加え、水質・安全性・清潔さ・設備などの面で基準以上の評価があり、環境省の「快水浴場百選」として認定されている。キャンプ場も隣接している。
営業時間 |
10~16時(監視・救護所)
|
---|---|
定休日 |
遊泳期間7月中旬~8月下旬。期間中無休
|
料金 |
散策自由
|
住所 |
富山県氷見市島尾
|
交通アクセス |
能越道氷見ICから国道415号経由7km15分
JR島尾駅→徒歩5分
|
電話番号 |
0766745250
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/05
2025年09月07日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
29°C |
32°C |
31°C |
28°C |
26°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
氷見市出身のまんが家・藤子不二雄(A)先生の、数多くの作品を展示するギャラリー。「忍者ハットリくん」、「怪物くん」などの代表作品の原画や複製原画をはじめ、藤子(A)先生が青春時代を過ごした伝説の「トキワ荘14号室」の再現コーナーは必見。まんがの世界に入り込んだような体験ができる「デジタルまんがスクリーン」や、約1000冊の先生のコミックスが読める「まんが図書室」もあり、親子そろって楽しめる。市内限定品など、様々な藤子(A)キャラクターグッズのコーナーも要チェック。※藤子不二雄(A)先生の(A)は正式には丸囲み文字。
全長2km、幅200mにわたって広がる十二町潟は、万葉歌人大伴家持が万葉集で「布勢の水海」と詠んだところ。潟の一帯は公園になっており、オニバスを植栽した池がある。
温室には大型のネット遊具、中庭には屋根付きのふわふわドームなどが設置されている。館内には数多くの木製玩具も配置され、晴れの日も、雨の日も、雪の日も天候に関わらず、親子で思いっきり楽しめる施設となっている。植物園前の松田江の長浜には自生している海浜植物も観察できる。また、ガラス張りの4階パノラマ展望レストラン「シーサイドハウス・ソラトキ」からは、氷見の美しい風景を一望でき、お茶や食事も楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。