-
記念館外観
-
記念館内観
『怪談』の著者として知られる小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の生涯や思考の特色を、わかりやすいグラフィックと映像で紹介。八雲の遺愛品や直筆原稿などを展示するほか、山陰にまつわる怪談を聞くこともできる。
『怪談』の著者として知られる小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の生涯や思考の特色を、わかりやすいグラフィックと映像で紹介。八雲の遺愛品や直筆原稿などを展示するほか、山陰にまつわる怪談を聞くこともできる。
営業時間 |
8時30分~16時40分(4~9月は~18時10分)
|
---|---|
定休日 |
無休(年に数回メンテナンス休館あり)
|
料金 |
入館410円
|
住所 |
島根県松江市奥谷町322
|
交通アクセス |
山陰道松江西ICから県道24号、国道9号経由8km15分
JR松江駅→松江レイクラインバスで16分、バス停:小泉八雲記念館前下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0852212147
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/10
2025年10月13日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
20°C |
23°C |
25°C |
25°C |
22°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
北北西 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東 |
東 |
宍道湖に面した国内最大級の花と鳥のテーマパーク。約1000品種のベゴニアが年中咲き誇る室内ガーデンは必見。水鳥、熱帯の鳥の2つの温室をはじめ、園内各所で世界の鳥とふれあうこともできる。特徴的な見た目や動かないことで話題の鳥「ハシビロコウ」を展示している中国地方で唯一の施設。
かつての日本海との水運の要として賑わった一帯を公園に整備。湖上の風情はそのままに残り、絶好の自然鑑賞スポット。松の木をシルエットに夕日が沈む情景も楽しめる。
田部家が25代にわたって収集伝来した茶道具を中心に、絵画や出雲焼(楽山焼・布志名焼)などの美術品を展示。所蔵品には、茶の湯を好んだ松平不昧[ふまい]の愛蔵品も含まれている。抹茶が飲める喫茶室あり。所要30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。