帯広競馬場敷地内「とかちむら」の隣にある資料館。十勝の開拓に活躍した農耕馬や、その力比べから発展したばんえい競馬の歴史を、実物の展示物や映像から知ることができる。また、とかち観光情報センターサテライトとして、観光案内はもちろん、さまざまな十勝の情報を発信している。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

帯広競馬場敷地内「とかちむら」の隣にある資料館。十勝の開拓に活躍した農耕馬や、その力比べから発展したばんえい競馬の歴史を、実物の展示物や映像から知ることができる。また、とかち観光情報センターサテライトとして、観光案内はもちろん、さまざまな十勝の情報を発信している。
営業時間 |
10~16時(7~9月の土・日曜は~18時)
|
---|---|
定休日 |
水曜、冬期(12月上旬~3月上旬)
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
北海道帯広市西13南8丁目3
|
交通アクセス |
道東道音更帯広ICから国道241号経由10km15分。または帯広広尾道芽室帯広ICから国道38号経由7.5km15分
JR帯広駅→車5分。または帯広駅バスターミナル12番乗り場から10分、バス停:競馬場前下車
|
電話番号 |
0155347307
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/05
2025年09月07日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
22°C |
25°C |
24°C |
21°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南南東 |
南南西 |
西 |
西 |
注目の講談師・神田松麻呂の全国ツアー
期間2025年12月21日(日)
会場帯広市民文化ホール 小ホール
大人気「コナン脱出」シリーズ最新作
期間2025年12月25日(木)~12月27日(土)
会場とかちプラザ 大会議室
たくさんのポケモングッズが君を待ってる!
期間2025年9月18日(木)~10月19日(日)
会場エスタ帯広西館
輸入樹木を配した洋風のコニファーガーデン(針葉樹庭園)と日本庭園、森の中を歩く様な風景式庭園の3タイプの庭園がある。それぞれの趣を楽しみながら、ゆっくり散策してみたい。また、併設のカフェで庭を眺めながらのティータイムも楽しい。
「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで1970年代に大ブームとなった駅。愛国駅の駅舎は記念館、幸福駅は公園になっており、外国人観光客も多く訪れる。2両のディーゼルカー、プラットホーム、木造の駅舎が当時の趣を残し展示されている。廃線後に設置された「こうふくの鐘」は記念撮影スポットになっている。
北海道、特に十勝に欠くことができない輸作作物であるビート(てん茶)についての資料を展示。栽培とビートから砂糖ができるまでを今日までの歴史と併せて解説・案内する。滞在予定時間に併せての対応をしている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。