1年中オープンのレジャープールが人気の施設。スリル満点の80m大型スライダーや水深3mの潜水用プールなどがある。その他、スケートリンク(冬季)や体育館、コンサートホール、会議室なども備える。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

1年中オープンのレジャープールが人気の施設。スリル満点の80m大型スライダーや水深3mの潜水用プールなどがある。その他、スケートリンク(冬季)や体育館、コンサートホール、会議室なども備える。
営業時間 |
13~21時(土・日曜、祝日は10~18時、夏休み期間は10~20時)
|
---|---|
定休日 |
月曜、祝日の翌日(春・夏・冬休み期間は無休)
|
料金 |
大人620円、小・中学生310円
|
住所 |
新潟県上越市下門前446-2
|
交通アクセス |
北陸道上越ICから国道18号経由1km5分
JR直江津駅→頸城バス高田行きで20分、バス停:リージョンプラザ下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0255442122
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月02日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
27°C |
27°C |
27°C |
31°C |
33°C |
33°C |
30°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南西 |
西南西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
南 |
上越ICと能生(のう)ICの間にあるパーキングエリア。日本海が眼前に広がる位置にあり、エリア内の建物は海の家をイメージした造りになっている。木をふんだんに使った店内は、ゆっくりとくつろげる開放的な空間。上越地方ならではのおみやげ品や、ご当地食材を使った地域色豊かなメニューを展開。フードコートでは、新潟のご当地グルメ・甘辛醤油ダレにくぐらせた「タレカツ丼」や「醤油豚骨ラーメン」が人気メニュー。地元上越の名店「御母家」の「笹だんご」は定番の新潟みやげ。
親鸞によって創建された名刹。御本廟には親鸞聖人の頂骨を納めている。入母屋造の本堂は間口29m、新潟県下最大規模の浄土真宗寺院建築となっており、国の重要文化財に指定されている。宝物館では貴重な文化財を多数展示。
上杉謙信公の祖父長尾能景[よしかげ]が、長尾家の菩提所として創建した寺。謙信公はここで学問を修め、禅を学んだ。上杉氏後の春日山城主堀氏、高田城主松平、榊原氏の菩提所。宝物館には謙信公の遺品や上杉軍旗一式、その他各城主縁のものを展示している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。