-
千葉港の歴史や船から見える街の様子を解説してくれる -

-
ケーズハーバー外観
コンテナターミナルや食品コンビナート、ジェット燃料の油送基地などが立ち並ぶ千葉港千葉地区をめぐる観光船。千葉ポートタワーも船上から望める。ペットの乗船はバッグやクレートに入れれば可(小型犬のみ)。
コンテナターミナルや食品コンビナート、ジェット燃料の油送基地などが立ち並ぶ千葉港千葉地区をめぐる観光船。千葉ポートタワーも船上から望める。ペットの乗船はバッグやクレートに入れれば可(小型犬のみ)。
| 営業時間 |
毎日運航11時30分、13時30分
|
|---|---|
| 定休日 |
荒天時は欠航
|
| 料金 |
大人1200円、小人600円
|
| 住所 |
千葉県千葉市中央区中央港1-20-1ケーズハーバー1F
|
| 交通アクセス |
東関東道湾岸習志野ICから20分。または京葉道路幕張IC→20分
JR千葉みなと駅・千葉都市モノレール千葉みなと駅→徒歩7分
|
| 駐車場 |
タイムス(有料)
|
| 電話番号 |
0432054333
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月27日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
18°C |
16°C |
15°C |
18°C |
20°C |
20°C |
18°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北東 |
北 |
自分のヘアオイルを作ろう
期間2025年11月23日(日)
会場千葉ポートタワー
ふわふわ遊具多数のわんぱくらんどで遊ぼう
期間2025年11月8日(土)~11月9日(日)
会場千葉ポートパーク円形芝生広場
巨大なクリスマスツリー
期間2025年11月22日(土)~12月25日(木)
会場千葉ポートタワー
都心から近い大型公園の中に自然の豊かさをそのまま残したBBQ場。「自然環境と人が共存、循環する」をコンセプトにした滞在型グランピング施設として、自然豊かな都市公園の中で展開する。森林の中で非日常の空間を楽しみながら専属シェフによるこだわりの食材を使ったBBQや、五感で楽しめるさまざまなアクティビティを用意している。
約70万平方mもの敷地。園内は海浜幕張駅の北側に位置するAブロックから海岸に面したGブロックまで様々なエリアがあり楽しめる。Cブロックには日本庭園「見浜園」があり、数寄屋造りの本格的な茶室「松籟亭」にて季節の和菓子と抹茶を提供している(有料)。
新港クリーン・エネルギーセンターの余熱を利用したスポーツ施設。7種類の温水プールを備えたアクアゾーンや夏も滑れるスケートリンクがある。アクアゾーンからは東京湾を望め、空気の澄んだ日には遠く富士山が見えることもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。