-
東屋をしつらえた男性用の露天岩風呂。和の風情が漂う
-
男性用内湯
書写山の北麓、緑の山々に囲まれ、温泉施設やスポーツ施設、ホテルなどが揃ったリゾート施設。浴場は、男性用が大理石、女性用が檜造りで、いずれも岩を配した露天風呂付きだ。置塩温泉は低温のため、加温している。JR姫路駅から1日2本サンピア経由のバスがあり、サンピア玄関口まで乗り入れる。
書写山の北麓、緑の山々に囲まれ、温泉施設やスポーツ施設、ホテルなどが揃ったリゾート施設。浴場は、男性用が大理石、女性用が檜造りで、いずれも岩を配した露天風呂付きだ。置塩温泉は低温のため、加温している。JR姫路駅から1日2本サンピア経由のバスがあり、サンピア玄関口まで乗り入れる。
営業時間 |
15~19時(最終受付18時30分、土・日曜、祝日は12時~)
|
---|---|
定休日 |
不定休
|
料金 |
大人700円、子ども(4歳~小学生)500円
|
住所 |
兵庫県姫路市夢前町置本432-56
|
交通アクセス |
山陽道山陽姫路西ICから県道411・80号経由10km20分。または中国道夢前スマートICから県道67号経由8km10分
JR姫路駅→神姫バス前之庄行きで30分、バス停:清水橋下車、徒歩15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0793355551
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月13日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
26°C |
26°C |
25°C |
29°C |
32°C |
33°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北東 |
北東 |
北北東 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南 |
北北東 |
姫路城三の丸の高台にある。ここは、かつて千姫の義父、本多忠政により築かれた御殿があったところで、毎年4月頃ボタンの季節になると大勢の人が訪れる。入園無料。
姫路市郊外にあり、春と秋シーズンに750種、3300株の世界のばらが咲き誇る。イングリッシュローズ、フレンチローズ、世界バラ会議殿堂入り品種等、話題性の多いばらも見られる。また、園内にあるローズショップ店内では、ばらにまつわるスイーツやグッズの販売もある。
2700坪の敷地内に明治43年(1910)創業時の木造酒蔵が7つ現存。兵庫県初めての女性杜氏川石光佐が小仕込み・手造りで手間を惜しまない酒造りをしている。また、木造酒蔵は見学コースとして開放されているので自由に見学可能で、直売所では旬の日本酒が試飲できる。敷地内に食事処「前蔵」も併設しており、元祖綿菓子牛鍋と蔵出しの日本酒が楽しめる。日本酒と食文化のハーモニーを堪能しよう。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。