映画『いま、会いにゆきます』のロケ地に使われた、趣のある洋菓子店。名産のカリンを使った焼き菓子のかりんケーキ1個129円が定番。「万治の石仏」の顔をかたどった万治の石仏(2枚入り190円・箱入り10枚1箱972円)は、話題のクッキー。併設の喫茶コーナーでゆったり過ごすのもいい。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
映画『いま、会いにゆきます』のロケ地に使われた、趣のある洋菓子店。名産のカリンを使った焼き菓子のかりんケーキ1個129円が定番。「万治の石仏」の顔をかたどった万治の石仏(2枚入り190円・箱入り10枚1箱972円)は、話題のクッキー。併設の喫茶コーナーでゆったり過ごすのもいい。
| 営業時間 |
10~18時
|
|---|---|
| 定休日 |
無休
|
| 住所 |
長野県下諏訪町中央通218
|
| 交通アクセス |
長野道岡谷ICから国道20号経由6km15分
JR下諏訪駅→徒歩5分
|
| 駐車場 |
店横にあり
|
| 電話番号 |
0266271879
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月02日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
9°C |
7°C |
7°C |
9°C |
14°C |
14°C |
11°C |
10°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南 |
南南東 |
南南東 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
みずべ公園近くの柳並木通り沿いに立ち、気軽に利用できるコミュニティスペース。大浴場のほか、露天風呂などを完備。泉質は弱アルカリ性の単純温泉で、冷え性や筋肉痛などに効能あり。
8カ所の共同浴場がある下諏訪温泉。ここもその一つで、諏訪大社下社秋宮と春宮の中間にある。少し変わった形の半円の湯船に、小さめだが銭湯では定番の富士山の壁画が印象的。毎日温度管理される湯は少し熱めなので、体を慣らしながら入浴しよう。
諏訪大社下社春宮の近くに鎮座する石仏。胴石に万治3年(1660)の銘がある。伝承では春宮の鳥居を造る際、この石にノミを入れたところ血が流れ出し、驚いた石工が霊の宿る石として阿弥陀如来を祭ったという。高さ2mの自然石の上に小さな頭がのった石仏で、画家の岡本太郎が「こんなにおもしろいものは見たことがない」と話したことから観光客が訪れるようになった。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。