-
柵に囲まれたドックランでは、ボール遊びも -
パノラマパーク -
パノラマパーク
駒ケ岳の麓にあり、富士山や眼下には芦ノ湖などが望める。約8万平方mの芝生広場はワンちゃんも入場可。花の小道も整備されていて、ヤマボウシやヒメシャラなどの樹木やフッキソウ、ハコネギクなどの山野草を観察できる。
駒ケ岳の麓にあり、富士山や眼下には芦ノ湖などが望める。約8万平方mの芝生広場はワンちゃんも入場可。花の小道も整備されていて、ヤマボウシやヒメシャラなどの樹木やフッキソウ、ハコネギクなどの山野草を観察できる。
| 営業時間 |
9時~16時30分(最終入園)
|
|---|---|
| 定休日 |
無休
|
| 料金 |
入園500円、ワンちゃん300円
|
| 住所 |
神奈川県箱根町元箱根139
|
| 交通アクセス |
東名高速御殿場ICから45分
箱根登山鉄道箱根湯本駅→伊豆箱根バス箱根園行きで51分、バス停:富士芦ノ湖パノラマパーク下車、徒歩すぐ
|
| 電話番号 |
0460831151
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/14
2025年11月18日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
10°C |
8°C |
7°C |
10°C |
12°C |
12°C |
8°C |
6°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
北西 |
北西 |
南南東 |
南 |
南東 |
北北東 |
北北東 |
夜間特別運行~ロマンチックな星空の旅
期間2025年10月18日(土)~2026年1月11日(日)
会場箱根園「箱根 駒ヶ岳ロープウェー」
芦ノ湖を眺めながら紅葉狩りを
期間2025年10月15日(水)~11月30日(日)
会場恩賜箱根公園
岡田美術館で気軽にアートを楽しもう
期間2025年11月1日(土)~11月30日(日)
会場岡田美術館 庭園、足湯カフェ
箱根旧街道沿いに立つ料理と風呂自慢の温泉旅館。広々とした立派な浴場には、男女別に打たせ湯、箱蒸し、桶風呂やつぼ風呂など多彩な湯船があり、日帰りでも楽しめる。貸切風呂(45分2750円、宿泊客2200円)もある。旅館の入浴施設なので、箱根ダイニング「花音」で優雅に懐石風の料理が味わえる、昼食付きのセットプランが好評。
元は老舗の和風旅館で、館内のあちこちには今もその面影を残す。大浴場は「早雲の湯」と「権現の湯」の2カ所あり、早雲の湯には、箱根湯本温泉発祥の源泉といわれる惣湯が注ぐ古来湯のほか、7つの自家源泉をブレンドした合わせ湯、足洗い湯、つづみの湯の4つの浴槽、権現の湯には源泉をかけ流す評判の美肌の湯やジャクジーがあり、男女日替わりで利用できる。
箱根湯本の湯坂山の麓にあり、豊かな自然に囲まれて気軽に温泉が楽しめる施設。人気は最上階の4階に設けられた打たせ湯、ジェット風呂、泡風呂など、バリエーション豊かな機能浴付きの湯船が点在する露天風呂。内湯もガラス戸を開放すれば半露天風呂になる造り。ほかに、石造りの貸切風呂(45分1500円)もある。2階には食事処、3階には個室、無料休憩室などが揃っている。早朝風呂(6~9時)も好評だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。