-
杖立温泉の老舗宿・葉隠館
1700年の歴史を持つ杖立温泉の中にある木造4階建ての老舗旅館・葉隠館では、日帰り入浴を受け付けている。源泉かけ流しの温泉をたたえた内湯に入浴できる。『麦と兵隊』『花と龍』などで知られる文豪・火野葦平が杖立温泉を舞台にした『花扇』を執筆した部屋も現存する宿だ。宿泊客は予約で、浮世絵や水墨画に囲まれた囲炉裏で創作料理を堪能できる。
1700年の歴史を持つ杖立温泉の中にある木造4階建ての老舗旅館・葉隠館では、日帰り入浴を受け付けている。源泉かけ流しの温泉をたたえた内湯に入浴できる。『麦と兵隊』『花と龍』などで知られる文豪・火野葦平が杖立温泉を舞台にした『花扇』を執筆した部屋も現存する宿だ。宿泊客は予約で、浮世絵や水墨画に囲まれた囲炉裏で創作料理を堪能できる。
営業時間 |
11~17時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
入浴大人500円、小学生300円
|
住所 |
熊本県小国町下城杖立3336
|
交通アクセス |
大分道日田ICから国道212号経由25km40分
JR日田駅→日田バス杖立温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0967480246
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月20日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
雨 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
25°C |
25°C |
24°C |
24°C |
23°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
|||
風向き |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
絵鯉やハガキなどを直接持ち込めば、鯉のぼり祭りの消印を押してくれる。旅の思い出にぜひ。
岳の湯温泉のコバルトブルーのにごり湯と、正面に望む湧蓋山の絶景が楽しめる温泉施設。源泉温度が100℃近くある温泉は、4本のタンクで自然に冷ました状態でそのまま浴槽にかけ流しに。浴場は男女それぞれにある露天大浴場に、家族風呂6室、屋根付きの半露天の家族露天風呂6室、檜の香りがよい檜風呂露天5室と多彩。大浴場以外の浴室の利用はコイン式の貸切風呂で、使用の際に毎回湯が入れ替えられる仕組みになっている。日帰り入浴者も無料で利用できる地獄蒸しの蒸し釜が10釜もあり、売店で食材を購入して是非地獄蒸しを体験したい。
小国富士ともよばれる湧蓋山麓の山里には、民家のあちこちから湯煙が上がる。この温泉を使って蒸した蒸し鶏で評判の白地商店が持つ日帰り入浴施設。家族湯と呼ばれる貸切風呂が2つあり、内湯のない露天風呂のみの形体。いずれも湯煙が上がる集落を望むことができる。蒸し鶏を味わえる食事は露天風呂から30mほど下がったところにある食事処で。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。