1. 駅探
  2. 豊田市の観光・おでかけスポット
  3. 香嵐渓

駅探LOCAL

香嵐渓

  • モミジが色づく紅葉の季節は圧巻
  • ライトアップで金色に輝く
  • 香嵐渓のシンボル待月橋
  • 香積寺境内
  • 香積寺山門
  • 香積寺本堂
  • 香嵐渓 新緑
  • 待月橋 新緑
  • 香嵐渓 新緑

東海地方を代表する紅葉の名所、香嵐渓。鎌倉時代、香嵐渓の飯盛山には足助氏の城があり山に木はほとんどなかった。江戸前期、香積寺の三栄和尚が参拝者を楽しませようと経を唱えながらモミジや杉を植えた事に始まり、その後その意思を受け継ぐ住民が各地区から立派なモミジの木を持ち寄り、大植樹を行った結果、今では山全体の約4000本のモミジが観光客の目を楽しませている。香嵐渓は豊かな植生に恵まれ、特に春のカタクリ群落やモミジの新緑など四季折々に違った表情を見せてくれる。

  1. 駐車場

基本情報

営業時間
散策自由
定休日
散策自由
料金
散策自由
住所
愛知県豊田市足助町飯盛
交通アクセス
東海環状道豊田勘八ICから国道153号経由13km20分。または猿投グリーンロード力石ICから国道153号経由9km16分
名鉄浄水駅→とよたおいでんバスで1時間、バス停:香嵐渓下車、徒歩3分
駐車場
500円(11月は1000円)、期間中は臨時駐車最大1600台あり
電話番号
0565621272
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

豊田市の天気(3時間毎)

2024年06月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

雨

雨

晴

雨

曇

気温

19°C

19°C

23°C

18°C

16°C

降水量

8mm

17mm

0mm

11mm

0mm

風向き

北北東

香嵐渓の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る