熊本城
日本三名城のひとつといわれ、国の特別史跡に指定されている。明治10年(1877)の西南戦争の際、大天守などが焼失したが、石垣や宇土櫓(国指定重要文化財)をはじめとする各櫓が往時を伝える。今の天守閣は昭和35年(1960)に再建された。平成28年(2016)に熊本地震で被災したが令和3年(2021)に天守閣の復旧が完了し、全面リニューアルした展示と最上階からの眺めを楽しめるようになった。
- 「熊本城・市役所前駅」から徒歩6分/「通町筋駅」から徒歩9分
- 建物・史跡
- 花見・紅葉
- 室内
- 駐車場
- 駅から近い