ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
新潟の人気米菓「ばかうけ」を製造・販売する栗山米菓直営の“見て・体験して・味わえる”せんべいのテーマパーク。工場では職人が炭火でせんべいを焼く様子を見学できる。体験コーナーは有料で、一番人気の超特大絵かきせんべい手焼き体験では、好きな絵や文字を書いてオリジナルせんべい作りが楽しめる。せんべいソフトやばかうけコロッケがおすすめの飲食コーナー、せんべい王国オリジナルの限定「ばかうけ」やばかうけグッズ、新潟の名産品を販売するおみやげコーナーもある。
平成30年(2018)1月に旧ギャラリー月吠跡地に移転。古民家をリフォームし、ガラス工芸作家・松田尚子さんの作品を中心に、メルヘンの世界観あふれるガラス作品を展示、販売する美術館。ハート型のアクセサリーや携帯ストラップ、人形などのガラス工芸体験講座に挑戦して、世界にひとつだけの素敵な旅のおみやげをゲット。ランチやティーも楽しめる。
越後名物笹だんごを見て、作って、味わえる工房。1階は店舗と工場、2階は笹だんご講座開催のセミナールーム兼ギャラリーになっている。要予約の笹だんご講座は、生地作りから笹巻きまで体験できるA講座、笹巻きのみのB講座などがある。
地域性の高い生き物からエキゾチックな生き物まで、約600種2万点の海の生き物を展示する水族館。日本海に生息する魚が泳ぐ「日本海大水槽」のあるゾーン、ビーバーやカワウソ、ウミガラスなど水辺に生息する小動物がいるゾーン、フンボルトペンギンがいるゾーンなど、10のゾーンからなる。ドルフィンスタジアムでは、ハンドウイルカとカマイルカのショーを楽しめる。海の生き物について楽しく学べる体験プログラム「アクアラボ体験」を毎日開催している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。