
T・ジョイ PRINCE品川
品川プリンスホテル アネックスタワー内にあるホテルシネマ。一席ずつ区切った皮張りの特別なシートで鑑賞できるプレミアシート(+1000円、シアター1・4・11の一部にあり)、スタジアム形式の座席と大画面の「IMAX(R)デジタルシアター」など11スクリーンが揃う。シネマのロビーには託児ルームもある(要予約)。
- 「品川駅」から徒歩5分/「高輪台駅」から徒歩12分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
品川プリンスホテル アネックスタワー内にあるホテルシネマ。一席ずつ区切った皮張りの特別なシートで鑑賞できるプレミアシート(+1000円、シアター1・4・11の一部にあり)、スタジアム形式の座席と大画面の「IMAX(R)デジタルシアター」など11スクリーンが揃う。シネマのロビーには託児ルームもある(要予約)。
シーフォートスクエアは東京モノレール「天王洲アイル駅」直結。島(アイル)を囲む運河の水辺と緑豊かな開放感ある景観のベイエリア天王洲アイルで、オフィス、劇場、ショップ&レストランを併設する商業施設。
都心にほど近い品川区に立地する競馬場。春頃から年末にかけて、日本初のナイター競馬である「トゥインクルレース」が行われている。ハイセイコーやイナリワンなど数多くの名馬を輩出し、春の東京ダービー、夏の帝王賞、年末の東京大賞典といったダート競馬最高峰の戦いが行われる。日没後は場内各所に設置されたイルミネーションが点灯し、煌びやかな雰囲気が漂う。また冬季に開催している「東京メガイルミ」は、ウォーカープラス「全国の行ってみたいイルミネーションランキング2020-2021、2021-2022、2022-2023」で3年連続1位を獲得。大人から子どもまで楽しめる競馬場となっている。
川崎駅からすぐのチネチッタ通りに、「イタリアのヒルタウン」をモチーフにつくられた新スタイルの複合商業施設。首都圏最大級の客席数を誇るシネマコンプレックスやライブホール、レストラン、ショップなど約50店舗が立ち並ぶ。
オールスタンディングの大型ライブホールの先駆けとして昭和63年(1988)にオープン。最新の舞台音響設備とマルチメディア対応機能を備え、ライブ公演にとどまらず、ワールドワイドなスポーツのパブリックビューイングなどを含む様々なイベント、ダンス、ストリートボール、ファッションショー、演劇に至るまで、あらゆる可能性に対応。一体感を共有できる空間を通じ、より多くのヴァイヴを世界中の音楽シーンに発信している。収容人数1300人(オールスタンディングの場合、着席601人のイベントも可能)。録音スタジオ、VTR編集室、バーカウンター併設。
首都圏最大規模のシネマコンプレックス。毎月23日はチネチッタデー。だれでも1200円で映画を鑑賞できる(一部作品を除く)。
大劇場(よこすか芸術劇場)と小劇場(ヨコスカ・ベイサイド・ポケット)の2つのホールで、オペラやクラシック音楽、ポピュラー音楽、演劇、舞踊、伝統芸能ほか多彩な公演を行っている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。