
千葉県立柏の葉公園ドッグラン
柏の葉公園内にあるドッグラン。あらかじめ月1~2回開催のガイダンス(要予約)を受講の上、登録が必要だが、利用料が無料なのがうれしい。公園内のお散歩もリードがあればOKなので、休日には多くのわんこ連れが集まる。愛犬と一緒に清々しい空気を満喫しよう。
- 「柏の葉キャンパス駅」から徒歩20分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
柏の葉公園内にあるドッグラン。あらかじめ月1~2回開催のガイダンス(要予約)を受講の上、登録が必要だが、利用料が無料なのがうれしい。公園内のお散歩もリードがあればOKなので、休日には多くのわんこ連れが集まる。愛犬と一緒に清々しい空気を満喫しよう。
こんぶくろ池自然博物公園は、2つの池から湧き出ている湧水と、それらを囲む東京ドーム4個分の豊かな緑に囲まれた貴重な里山。四季折々のさまざまな表情を見せてくれる場所で、春先には山桜、秋には真っ赤に映えた紅葉を楽しむことができ、そこを歩くだけで心癒される身近な自然の森となっている。
プロスポーツでも使用される総合競技場や野球場がある、広さ45万平方mの柏市内最大の公園。緑に囲まれた大きなボート池を中心に、カフェやバーベキュー場、春には約400本の桜が満開になる桜の広場、大型アスレチックのある冒険のトリデなど、多彩な施設が点在。バラ園では86種類、約1000株が春と秋に見頃を迎え、日本庭園「牧が原園」内にある茶室「松柏亭」(立礼席)では抹茶も味わえる。フリーマーケットやスポーツ教室なども開催され、一年を通して楽しみが尽きない。
2017年春、柏の葉スマートシティ内に誕生した複合商業施設。蔦屋書店を核とし、本館1階は「毎日の食と暮らし」をテーマにカフェ、ベーカリー、千葉の名産品店など、2階は「親と子のコミュニケーション」をテーマに、輸入玩具店やフォトスタジオ、ヘアサロンなど、別棟はアウトドアショップやペットサロン、飲食店が出店している。子供から大人まで楽しめるワークショップも多数開催。池や芝生のあるアクアテラスに面し、ショッピングと一緒に自然に触れられる憩いの場所でもある。
つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」すぐのショッピングセンター。ファッション、グルメ、雑貨、映画館などが集結。大型駐車場も完備されており、ファミリーでまる一日楽しめるスポットとなっている。
「親子の絆を育む室内遊園地」をコンセプトに多くの親子連れで賑わう室内レジャー施設。施設内には、ボールプールやすべり台、トンネルなどわくわくする遊具を詰め込んだスーパージャングルジムをはじめ、エアスライダーやサイバーホイール、爽快に駆け抜けるスイングカーなど何度でも遊びたい遊具がめじろ押し。大人気キャラクターの乗り物やゲームセンターにあるようなゲーム機はフリープレイで何度でもOK。さまざまなお店屋さんになりきって遊べるおままごとコーナーや、好きな衣装が着放題のドレスコーナーも用意されている。卓球やキッズビリヤードもおすすめ。
ららぽーと柏の葉に近接するチコル☆パークは天候に左右されず、頭と体を使って遊べる屋内型プレイルーム。まず目に入るのは木製の巨大アスレチックとローラーすべり台。ジャングルジムのように上まで登る方法はいろいろ。工夫しながら、協力しあって攻略しよう。すべり台の先にはビタミンカラーのボールプールと木製ボルダリング。運動能力・バランス感覚を養えるトランポリンやマルチクッションもある。他にもおままごとコーナー、マグネットおもちゃ、チコルくん探しや間違い探しなど想像力を養う遊びもたくさん揃う。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。