
月の沙漠記念館
御宿海岸をモチーフにした抒情的な名曲「月の沙漠」を作曲した加藤まさを。加藤は大正から昭和にかけて詩・画から音楽にまで活躍した早熟の天才芸術家で、晩年に御宿町で暮らした。旧宅にあったかとう愛用のバイオリンなどの楽器や机などの家具、帽子などの日用品などの遺品を展示する。外観は月の沙漠に合わせたアラビア宮殿のようにエキゾチックで、海岸の風景によく似合う。記念館から見る「月の沙漠像」の姿は絶景で、訪れた人の旅情を誘う。お土産コーナーが充実し、野外のステージではイベントも開催。
- 「御宿駅」から徒歩12分