相模・駿河の幸や旬の素材をシンプルかつ丁寧に。厳選した銘酒と共に嗜む。 ちょっぴり大人の小料理屋。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
水~日 ランチ : 12:00~14:00(L.O.13:30、ドリンクL.O.13:30)(※予約制です。
※12:00 or 12:30の二部制です。)
火~土 ディナー : 18:00~22:00(L.O.20:30、ドリンクL.O.20:30)(※予約制です。※6月~8月の平日は、当日の予約状況により席のみ予約(アラカルト)を受付けております。ご予約はお電話でお願い致します。※夜ごはんの最終受入時間は19:30です。※10月以降の<夜ごはん>は、17:30~22:00(最終入店19:00)となります。
当日は直接お問い合わせください。5名以上の予約は、お電話にて承ります。貸切も可能です。お電話にてご相談ください。)
|
---|---|
定休日 |
毎週月曜日 ※毎週月曜日 ※日曜日は昼営業のみ、火曜日は夜営業のみです。※8/17(日)の夜ごはんは営業します。【臨時休業】8/15(金)【夏季休業】8/25(月)~27(水)【昼ごはん休業】8/16(土)、28(木) <電話受付時間>火曜日~土曜日:AM9:30~PM21:30、日曜日:AM9:30~PM14:30、月曜日(定休日)店舗不在となります。ネットでのご予約をお願いします。
|
平均予算 |
6,000円(通常平均)
|
住所 |
神奈川県小田原市栄町2-7-37KTプラザ
|
交通アクセス |
伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅 徒歩3分
|
駐車場 |
--
|
電話番号 |
0465209199
|
総席数 |
12席
|
情報提供:楽天ぐるなび
2025/07/30
2025年08月04日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
33°C |
35°C |
35°C |
31°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
日頃見ることができない建設現場等を見学!
期間2025年8月22日(金)
会場小田原駅周辺(集合場所)
胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう!
期間2025年8月19日(火)
会場小田原三の丸ホール 小ホール
今日の和空間の創出
期間2026年2月26日(木)~2月28日(土)
会場小田原市三の丸ホール
箱根の山々を背景に相模湾を一望できる絶好のロケーションに位置する、国内有数の規模を誇るリゾートホテル。水着で楽しめるバーデゾーン(各種プール、サウナ、25mスイミングプール)や天然温泉大浴場、スパ、岩盤浴、スポーツ施設、レストランなどレジャーも充実。海を眺めながらリラックスしたひとときを過ごしたい。
二宮尊徳翁の誕生の地、栢山[かやま]にある記念館。尊徳の生涯や業績をジオラマやアニメーションで見たり、敷地内に復元された生家の内部を見学できる。身長182cm、体重94kg、わらじの大きさ28cmといわれた、大柄の尊徳像も設置されている。所要時間1時間。
明治4年(1871)創業の梅干店の一角にあり、明治初期から現在までの梅干を漬けたままの状態で展示。梅干の漬け方も教えてくれる。6~7月には梅1kg(2000円~)を使い、梅干造り、梅ジュース造りの体験が可能(4~5名、要予約)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。