〒442-0036 愛知県豊川市豊川栄町34 TEL 0533-85-6974
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
愛知県豊川市豊川栄町34
|
---|---|
交通アクセス |
名鉄豊川線豊川稲荷駅 徒歩2分
|
電話番号 |
0533856974
|
情報提供:楽天ぐるなび
2025/04/23
2025年04月25日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
14°C |
14°C |
18°C |
20°C |
21°C |
18°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
豊川市内を流れるとよがわに住む魚や生物を中心に、国内外の淡水魚など100種約2000匹を展示する「淡水魚水族館ぎょぎょランド」、ヤギやウサギ、モルモットと触れ合える「アニアニまある」などがある公園。夏の水遊びは「水の広場」へ。300平方mの遊水池や根っこの遊水路、噴水などで水遊びが楽しめる。水深は20~30cmなので小さい子どもたちにも人気。令和5年(2023)4月にリニューアル。新しい噴水や大型遊具、飲食物販施設などができた。
豊川市赤塚山公園は、約25万平方mの緑濃い敷地内に花菖蒲園や梅園、ヤギやウサギと遊べる「アニアニまある」、水の広場など多彩なスポットが整備された総合公園。その施設の一つが「ぎょぎょランド(淡水魚水族館)」。無料で楽しめる淡水魚専門水族館で、東三河を流れる豊川水系に棲むアマゴやアユなどの魚をより自然に近い状態で観賞できるほか、珍しい外来種や熱帯魚も合わせて約100種、約2000匹を展示。国指定天然記念物の「ネコギギ」もいるので見逃さないで。
豊川に関する古代から現代までの足跡を紹介する歴史常設展示室と、美術常設展示室、企画展などを開催する市民ギャラリーからなる。別棟の客室では市民呈茶があることも。実習室は絵画や陶芸などの講座やグループの活動にも利用されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。