〒865-0016 熊本県玉名市岩崎964-2 TEL 0968-72-1285
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
| 住所 |
熊本県玉名市岩崎964-2
|
|---|---|
| 交通アクセス |
JR鹿児島本線(門司港-八代)玉名駅北口 徒歩19分
|
| 電話番号 |
0968721285
|
情報提供:楽天ぐるなび
2025/10/29
2025年11月02日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
14°C |
14°C |
14°C |
18°C |
21°C |
20°C |
18°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
真言律宗別格本山蓮華院誕生寺の奥之院。重さ一万貫(37.5トン)の世界最大級の大梵鐘「飛龍の鐘」は通常12時には参詣者も一緒につくことができる(代表者6名)。五重塔内では写経や坐禅ができる。厄を落とす厄皿投げの展望所もある。
明治時代から140年以上の歴史のある水本オレンジガーデンのみかん園。国産牛等を使った炭焼バーベキューができる(1500円~、要予約)。雨の日でもみかん狩りができるようハウスみかん園もある(時期により、ネーブル狩り、スイートスプリング狩り、晩白柚狩り、デコポン狩り、せとか狩りもできる。料金は時期により異なる)。
古くから湊町として栄えた玉名の歴史と文化を紹介する。館内には、貿易に関する古文書や肥後米の積出しに使った千石船の模型、約1600年前の舟形石棺などを展示している。年2回程度の企画展も開催。所要30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。