-
博物館航空写真
-
全景
古くから湊町として栄えた玉名の歴史と文化を紹介する。館内には、貿易に関する古文書や肥後米の積出しに使った千石船の模型、約1600年前の舟形石棺などを展示している。年2回程度の企画展も開催。所要30分。
古くから湊町として栄えた玉名の歴史と文化を紹介する。館内には、貿易に関する古文書や肥後米の積出しに使った千石船の模型、約1600年前の舟形石棺などを展示している。年2回程度の企画展も開催。所要30分。
営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
|
料金 |
観覧大人300円、大学生200円、高校生以下無料
|
住所 |
熊本県玉名市岩崎117
|
交通アクセス |
九州道菊水ICから6km15分
JR玉名駅→バスで10分、バス停:玉名市役所前下車、徒歩1分
|
電話番号 |
0968743989
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月29日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
26°C |
25°C |
30°C |
35°C |
38°C |
35°C |
31°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東北東 |
東北東 |
西 |
西 |
南 |
南東 |
明治時代から140年以上の歴史のある水本オレンジガーデンのみかん園。国産牛等を使った炭焼バーベキューができる(1500円~、要予約)。雨の日でもみかん狩りができるようハウスみかん園もある(時期により、ネーブル狩り、スイートスプリング狩り、晩白柚狩り、デコポン狩り、せとか狩りもできる。料金は時期により異なる)。
アスレチック遊具が設置されたわんぱくひろば、展望台などのほか、野球場やグラウンドゴルフ場、テニスコートなどのスポーツ施設も充実。春の時期には桜やツツジが咲き、花見シーズンには提灯点灯が行われる。
玉名温泉街の中心に位置する市営の大衆浴場。天然温泉を源泉かけ流しで使用しているのが自慢。打たせ湯やジェットバスもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。