
第73回企画展 新発見!かごしまの遺跡2025~発掘調査速報展~
鹿児島の遺跡のホットな情報をお届け
期間2025年7月19日(土)~11月9日(日)
会場上野原縄文の森 展示館企画展示室
- 鹿児島県 霧島市
鹿児島の遺跡のホットな情報をお届け
期間2025年7月19日(土)~11月9日(日)
会場上野原縄文の森 展示館企画展示室
鹿児島の遺跡のホットな情報をお届け
期間2025年10月4日(土)
会場上野原縄文の森 展示館企画展示室
鹿児島の遺跡のホットな情報をお届け
期間2025年9月6日(土)
会場上野原縄文の森 展示館企画展示室
2025年08月31日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
27°C |
30°C |
30°C |
27°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
東北東 |
東 |
東南東 |
南南東 |
南南東 |
南東 |
東 |
霧島山の最南端に位置する標高1574mの山。瓊瓊杵尊[ににぎのみこと]が高天原から、この山に降りて天の逆鉾を立てたという伝説が残る。いつからあるのかは不明だが、山頂には約140cmの鉾が突き刺さっている。ここから桜島、日向灘などが眺められる。
霧島観光の名所の一つ。高さ23m、幅16mの簾状に流れ落ちる滝のさまは美しく、見ごたえ十分。上流の温泉水が集まっているため、滝つぼが青く見えることも。夜間はライトアップされ、より幻想的。
約10600年前の大規模な定住集落跡である国指定史跡「上野原遺跡」を保存・活用するために造られた施設。日本の歴史公園100選のひとつにも認定されている。展示館では土器や石器等貴重な出土品が見学でき、体験学習館では火おこしやアクセサリー作りなどの縄文体験もできる。10600年前の竪穴住居跡などを発掘されたままの状態で保存している遺跡保存館は必見。