
第19回ハーモニーフェスタinちくしの みんなちがって みんないい ~響きあい つむぎあい~
園児から熟年まで、筑紫野で合唱を楽しむ
期間2025年10月26日(日)
会場筑紫野市文化会館 大ホール
- 福岡県 筑紫野市
- 天拝山駅/二日市駅/朝倉街道駅
園児から熟年まで、筑紫野で合唱を楽しむ
期間2025年10月26日(日)
会場筑紫野市文化会館 大ホール
ミュージカルとオペラの祭典
期間2025年11月23日(日)
会場筑紫野市文化会館 大ホール
管楽奏の魅力に触れよう
期間2025年9月28日(日)
会場筑紫野市文化会館 多目的ホール
2025年09月15日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
曇 |
晴 |
気温 |
26°C |
27°C |
26°C |
31°C |
33°C |
32°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南西 |
北西 |
北西 |
南西 |
福岡と佐賀の県境に位置するPA。大型56台、小型車168台と広い駐車スペースがあり、「ドトールコーヒー」や24時間営業の「セブンイレブン」、「ロッテリア」といった専門店が軒を連ねる。建物は白を基調とした明るい雰囲気。スナックコーナーではムツゴロウの形をした福岡市民の定番おやつ「むっちゃん万十」が大人気。定番のハムエッグや、タコが入った『ごろごろちゃん』など多彩なラインナップが魅力。太宰府天満宮の境内で営業する門前五軒「松島茶店」の梅ヶ枝餅もおすすめ。
福岡市内から約20kmと近くて便利。九州屈指の広さのイチゴ観光農園。すべて高設の11棟のハウスで、イチゴを栽培している。人気の「かおり野」を中心に、多彩な品種が楽しめる。ただし、イチゴの生育状況により、時期によっては食べることができない場合がある。また、採れたイチゴを使ったスイーツショップも併設。休憩やお土産の購入におすすめ。
江戸時代には黒田藩が温泉奉行を置いたという、由緒ある二日市温泉にある共同浴場の一つ。筑紫野市武蔵財産区営御前湯が正式名称で、市民のコミュニケーションの場として作られた日帰り入浴施設だ。1階は気泡湯やジェットバスなどがある浴場、2階にある休憩室は有料。清潔で安全な温泉施設をモットーに営業している。