
2025にゅうがわ花火大会
夜空彩る大輪の華!6,000発の競演!
期間2025年7月26日(土)
会場JR壬生川駅正面線(旭新開内)
- 愛媛県 西条市
- 壬生川駅
2025年04月24日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
20°C |
22°C |
21°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
南南西 |
石鎚山と燧灘[ひうちなだ]、瀬戸内海に点在する島々など四季折々の雄大な景観に心癒されるエリア。四国最大級のSAで、24時間営業の「まどんな庵」の一番人気は「石鎚天狗岳らーめん」。また、「せんざんき」を挟んだボリューム満点のバーガーや四国銘菓「一六タルト」を天ぷらにした「一六タルトの天ぷら」も味わいたい。ショッピングコーナーには、一六本舗・愛媛ブランドコーナーなど愛媛県のみやげ品がズラリ。新鮮な果物を提供する「ハイウェイマルシェ」もある。
JR伊予西条駅に隣接する西条市の観光・交流エリア。中心施設である四国鉄道文化館は、初代新幹線「0系」をはじめ、準鉄道記念物指定の機関車「DF50」1号機、SL「C57」44号機など貴重な鉄道車両6両を展示する四国初の本格的な鉄道博物館。このほか、新幹線の生みの親と呼ばれる第4代国鉄総裁・十河信二氏の功績を紹介する十河信二記念館、西条市の観光案内・みやげ販売を行う観光交流センターを併設している。
4月下旬~5月上旬にかけて、境内には愛媛県指定の天然記念物、樹齢約400年というフジの花が咲き誇り、観音堂のフジとよばれ親しまれている。