【桜・見ごろ】緑と文化のプロムナード
圧巻の「桜のトンネル」
期間2025年3月下旬~4月上旬
会場緑と文化のプロムナード
- 山口県 周南市
- 徳山駅
2025年01月22日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
5°C |
12°C |
12°C |
10°C |
7°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西北西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
北 |
島地川ダムの建設により造られた人工湖。周囲には桜やもみじが植えられ、長瀬展望公園、木谷公園、黒川公園、新平ケ原公園が整備されている。湖の周辺は紅葉のハイキングコースとして最適だ。
夏目漱石の小説『坊っちゃん』は湯野出身の弘中又一がモデルといわれている。夜市川ほとりには彼の幼少期をモチーフにした釣りをする坊っちゃん像が佇む。
鹿野総合支所の後方に広がる自然公園。ふれあいゾーンとレクリエーションゾーンとに分かれ、ふれあいゾーンには町の中心部を一望できる広場を中心に、庭園や芝生広場、水車小屋を備えた清流通りなどが展開。天神山の北側斜面にはしゃくなげ、南側斜面にはささゆりを植樹しており、それぞれ4月と6月下旬に見ごろとなる。広場まで車で上がることができるというのも便利だ。