
植田正治写真美術館開館30周年記念企画展 「植田正治 夢見るカメラ」
憧れと幸せをもたらす魔法の小箱
期間2025年9月13日(土)~12月10日(水)
会場植田正治写真美術館
- 鳥取県 伯耆町
2025年09月12日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
27°C |
28°C |
28°C |
27°C |
26°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
|||
風向き |
東 |
北東 |
北東 |
東 |
南東 |
大山の西山麓に広がる大山桝水高原で、春から秋のシーズンに運行する人気のリフト。標高900mの天空展望台まで楽々エスコートするリフトで片道約8分の空中散歩を楽しめる。特に季節の植物や鳥の囀りが心地いい2人だけの時間を体感できるとカップルに人気。展望台からは米子市、日本海、島根半島の大パノラマが一望でき、空気が透き通った日には隠岐の島も。ペットも一緒に乗車でき、肌寒い日にはひざ掛けの無料貸し出しサービスも行っている。プロポーズに相応しいロケーションの観光地として「恋人の聖地」の認定も受けている。
令和6年(2024)4月リブランドオープン。大山と日本海に挟まれた立地にあるリゾートホテル。オールインクルーシブプランなら、夕食、朝食、食事時のドリンク、ラウンジ利用、温泉、大浴場の利用がすべてが含まれている。山や海の食、アクティビティを愉しみ、標高約400mにあるラウンジや客室から眺める唯一無二の大山と、日本海の絶景と大山温泉で癒しの時間を過ごせる。
鳥取県出身の写真家・植田正治氏の作品、約1万2千点を収蔵・展示する美術館。山陰の自然の中に被写体をオブジェのように配する独特の作風は、フランスでは「UEDA-CHO(植田調)」と日本語そのままでよばれるほど。館内の人工池に映る「逆さ大山」は、福岡池に映る大山をうまく再現している。所要1時間。