白良浜シーサイドイルミネーション
白砂のビーチが光と音で彩られる
期間2024年10月26日(土)~2025年2月28日(金)
会場白良浜
- 和歌山県 白浜町
2025年01月21日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
8°C |
6°C |
5°C |
8°C |
13°C |
13°C |
9°C |
7°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
三段壁の展望台前に寺の本堂をイメージしたような三段壁洞窟入口の建物がある。そこから36m下の洞窟内部へ、エレベーターで一気に降り、洞窟へ。自然の海蝕洞窟で、赤茶色の洞窟内には1周約200mの通路があり、水の神様、神社仏閣の守護神ともいわれる牟婁大弁財天が祭られている。洞窟からは対岸に荒波が打ち上げる潮吹き岩なども一望できる。
広々としたテント内でオールシーズン快適に滞在できる。直径6mの大型ドームテント内は二重構造で外気温の影響を受けにくいうえ、エアコンも備えている。テントのデッキには南紀白浜の絶景を一望する展望スペースや、バーベキュースペースも。バーベキュースペースは悪天候でも楽しめるよう屋根や壁を備えつつ、大きな窓があり明るく開放的。併設のふれあい広場での乗馬やキャンプファイヤー、本格ピザ窯を使ったピザ作りなどを体験できる。
男女別の大浴場と露天風呂が備わる、料理処を兼ねた施設。新鮮な魚介類を用いた料理が自慢のバイキングや、とれとれヴィレッジ(コテージ)を併設。堅田漁協運営のとれとれ市場などもある。