
藤原道山&片岡リサ デュオ・コンサート~尺八と箏で綴る日本の四季~
芝居小屋「長栄座」夏のフェスティバル
期間2025年8月9日(土)
会場滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール内特設舞台「長栄座」
- 滋賀県 米原市
- 米原駅
2025年07月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
29°C |
31°C |
31°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
北西 |
西北西 |
北西 |
北北東 |
米原市の美術文化の振興と文化財の保全継承を図る施設。
伊吹山を一望でき、水鳥が泳ぐ三島池に隣接するアウトドアレジャー施設。テニスコート、アスレチック、子ども用遊具などのレジャー施設や、旅館、コテージ、オートキャンプ場などの宿泊施設、そしてグランピング施設「GLAMP ELEMENT」がある。デーキャンプ2200円~、オート1区画1泊4400円~、フリーサイト1張2200円~、コテージ1棟1泊2万7500円~。
聖徳太子が創建し、後に一向上人が再興した。鎌倉幕府崩壊とともに自刃した北条仲時[なかとき]と家臣の墓(史跡)が境内にあり、彼らの名前を記した「陸波羅[ろくはら]南北過去帳」(重要文化財)も残る。長谷川伸作の『瞼の母』で有名な、「番場の忠太郎」の地蔵も祀られている。